南米を周り日本へ 22

船はドミニカ共和国→ジャマイカ→パナマ→パナマ運河を通りエルサルバドル→メキシコ→311の被災地である石巻に行き横浜港に戻った。南米の方はかなり治安がヨーロッパよりも悪くメキシコ以外外を歩くのが怖かった。 パナマに関して […]

船の中でのパーティー 21

  寄港地ラッシュの日々が終わり船の中も落ち着いた日常に戻った。 船で働いているクルーにはインドネシア人、日本人、ウクライナ人が主にいる。 船を降りるまでは基本クルーにはお休みはないが、月に一度クルーのためのパ […]

天空の窓から見える景色

天空の窓 天色雲母壁面画 サイズ 370×110mm価格 88,000円(税込) 今日から新宿曙橋にある鍼灸あん摩マッサージ院のテラフィ曙橋にて展示しておりました作品を入れ替えにいってきました!現在展示している作品は三点 […]

春は可愛いものがいっぱい

今日も気持ちのいい陽光でした☀️ 近くの公園ではチューリップがたくさん🌷 ツツジも満開🌸 椿もにこ❤️ 春は彼方此方からお花のいい香 […]

白い壁とオレンジの屋根20

ポルトガルの港フンシャルに船はついた。ヨーロッパ圏ではここが最後の寄港地だった。 フンシャルはポルトガルの本土ではなくポルトガル領の島である。島全体の建物は白く屋根はオレンジに統一されていてとてもオシャレな雰囲気だった。 […]

牡蠣とワインと私 モロッコ19

モロッコにつくと急にアラブ感が強くなった。 私はここで頼まれていたアルガンオイルを探しお店を回った。 アルガンオイルは日本で買うよりも質のいい安く手に入る。 何店かアルガンオイルが置いてあるお店を見て周り、お昼はYちゃん […]

芸術家の国 フランス17

芸術家が一度は訪れたい国ナンバーワンのフランスにやってきた。 私は小学生から絵を習いにアトリエに通っていたし、高校は美術が毎日二時間ある美術に力を入れている学校に通っていた。社会人になってからも友人のつてを頼ってアトリエ […]

大富豪の国モナコ16

モナコと言えば高級カジノや富裕層が集まるセレブな国というイメージが強いが、今までいった国の中で一番高級さを感じた国である。 港のカフェで飲んだアイスコーヒー一杯が約800円くらいだったと思う。 とにかく物価が高い。 港に […]

画家になってよかったこと

今日は気持ちの良い晴れ日だったので近場の公園に散歩をしに行きました! そうしたらユキヤナギと木蓮と桜が満開😊 桜は知っていますが、ユキヤナギと木蓮は画家になってから調べて知って、それ以降目にすることが増え […]