キプロスと国民の休日 11 更新日:2022年2月21日 公開日:2020年5月14日 クルーズ船の日記 キプロス およそ二週間の航海後ようやく寄港地についた。船から降りてもしばらくは波に揺られている感覚が残っている。 キプロス全く知識にない国だったのでどこに行けば良いのか分からなかった。 とりあえず久し振りの寄港地なので歩 […] 続きを読む
海賊も出れば満天の星の宝箱も 10 更新日:2022年2月21日 公開日:2020年5月13日 クルーズ船の日記 インド洋には海賊がでる。 そんなこともありこの時期は点灯を少なくし窓も黒いカーテンで覆い隠す。 夜は静かな日が続いた。海賊は未だにいるらしい。 アニメや映画の影響でスリル満載感があるが実際遭遇したら恐ろしいものなんだろう […] 続きを読む
クルーズ船でのトラブルと船酔いについて 9 更新日:2022年2月21日 公開日:2020年5月12日 クルーズ船の日記 さて船生活の中に対人関係のトラブルは付き物だ。 場所が限られているので窮屈な生活の上にルームメイトが合わなければ悲惨だ。 それで部屋を変えた人もいる。その分部屋代はかかってしまうがまだ時間はあるのでそちらの方がまだマシと […] 続きを読む
満天の星空と語らい 8 更新日:2022年2月21日 公開日:2020年5月11日 クルーズ船の日記 船に再び戻った。インドを出港すると次の寄港地まで約二週間は船の中に缶詰めである。その間の船の中の生活を書こうと思う。 船生活は退屈といわれているが船の中の楽しみ方は多いと思う。 クルーだとお客さんも入れない関係者以外立ち […] 続きを読む
インドのコーチンで食事する 7 更新日:2022年2月21日 公開日:2020年5月10日 クルーズ船の日記 インド シンガポールを出港し6日目インドのコーチンに到着した。 私は友達のHちゃんとインドネシアクルーのAちゃんと一緒にインドの定番の乗り物リキシャに乗って街へでた。もう既にお昼をまわっていたので何か食べたいと思いインド […] 続きを読む
シンガポールに到着 6 更新日:2022年2月21日 公開日:2020年5月9日 クルーズ船の日記 先述したが7月18日は私の誕生日だった。 生まれた日に船で世界一周できるなんてこれほど嬉しい誕生日プレゼントはないと思った。 それを先輩のMさんに話したらなんと親しくなったクルーたちを巻き込んでお誕生日のお祝いをしてくれ […] 続きを読む
ベトナムで食事をする。5 更新日:2022年2月21日 公開日:2020年5月8日 クルーズ船の日記 その後先輩Mさんと他のスタッフと合流しお昼を食べることになった。 歯の治療をした後なので食べるのは注意しないといけないと思ったがせっかくベトナムに来たのだからベトナムの料理を味わいたいと思う。来たのは港近くの町にある食事 […] 続きを読む
ベトナムと歯医者 4 更新日:2022年2月21日 公開日:2020年5月7日 クルーズ船の日記 乗船二日目の夜、私の奥歯に詰めていた銀歯が抜けた。急なことだった。 これまでも二回ほど取れては付け直しにいっているが今抜けなくてもいいじゃないかというタイミングで抜けてしまった。まあ抜けてしまったのなら仕方ないかとクルー […] 続きを読む
船と避難訓練のことなど 3 更新日:2022年2月21日 公開日:2020年5月7日 クルーズ船の日記 船にとって一番大事なことは乗員の安全管理である。 外航客船は出航から24時間以内に、すべての乗船者が避難訓練を行うことが国際法によって義務づけられている。 そのため絶対全員参加の企画となる。 部屋番号によって集合する場所 […] 続きを読む
クルーズ船での太極拳はじめての日 2 更新日:2022年2月21日 公開日:2020年5月6日 クルーズ船の日記 出航日の当日その日は中々緊張して寝付けなかった。 船では水先案内人のトークイベントやカルチャースクール、乗船しているお客さんが自らつくりあげる自主企画がある。 それら船内のスケジュールは毎日発行している船内新聞で一覧が見 […] 続きを読む